30日から群馬に温泉旅行を兼ねて、昆虫用品を卸していただいてるキノコ屋さんに視察に行ってきました。
行きは事故渋滞で途中で下道を走り、なんだかんだで伊香保まで3時間半くらいかかりました。
っで行く途中「ん?火事か?煙があがってるなあ。」っと気になり、「まさか!」と思いそちらに向かうと、なんとSLが走ってるではないですか!!
初めてでかなり感動し、その後追っかけましたが私が追っかけた線路が違っていてその日はお目にかかれませんでした。(写真撮れなかったです。)
そしてお昼になったので友人に教えてもらったうどん屋へGo!
1軒目
1件目とはダシの濃さも味も違います。
歩いて側なのにこんなに違うのは驚きです。
歩いて側なのにこんなに違うのは驚きです。
その後目的地の伊香保温泉に行きました。
いやーいい湯でした!
ローカルな町並みは田舎を思い出しました。

ローカルな町並みは田舎を思い出しました。
その後前橋のホテルでチェックインした後、キノコ屋さんに行ってきました。
昆虫用品はメインではなくて、椎茸、木耳、ウコッケイ、軍鶏、岡崎オウハンと養鶏や農園もされてました。
実は10年以上取引きしてるのに社長さんとは顔を合わすのは初めて!笑
怪しいサングラスに黒のBMWだったのでドン引きされるかと思いましたが、優しく対応してくれて話しもはずみ大変有意義な時間を過ごせました。
マットハウスも200坪くらいあり、様々なマット作りを研究されてました。
クワガタ飼育行ってる方はぜひ見学の価値ありです。
菌糸瓶も拘りがあり、いつもこちらの無理なオーダーにも即対応してくれます。
今の私のクワガタ飼育、用品販売はこちらのキノコ屋さんが無ければこんなに長く昆虫に関わってないと思います。
その後別れを惜しみながら前橋に戻ってきて夕食に行きました。
と言っても飲み屋なんですけどね。
1件目は居酒屋、2件目は。。。○っ○いパブ!爆
まあ地方の高級キャバクラで万円落とすより全然安かったです。一応飲み放題ですしね
まあ地方の高級キャバクラで万円落とすより全然安かったです。一応飲み放題ですしね

31日は朝食を食べSL撮影に向けて準備。
新前橋に10:14分のD51を撮影しに行ってきました。
ザ・感動ですね!!
新前橋に10:14分のD51を撮影しに行ってきました。
ザ・感動ですね!!
ほんと今回は疲れたけど楽しい旅行だった!
ぜひ近々また行きます。